牛乳は冷凍保存できる? 冷凍した牛乳のおすすめレシピも紹介!

牛乳は冷凍保存できる? 冷凍した牛乳のおすすめレシピも紹介!

牛乳は冷凍保存できる? 冷凍した牛乳のおすすめレシピも紹介!

牛乳

結婚して3人の子宝に恵まれて幸せな暮らしでしたが、子供が多いと忙しくていつも栄養バランスの行き届いた食事を作ることが出来ずつい卵や牛乳などの完全栄養食品に頼ってしまうこともしばしばでした。

 

いつも冷蔵庫には1リットルの牛乳が2バックはありました。

 

しかし無くなるときはすぐ無くなるのですが、余るときは約1本丸々捨ててしまうことも。

 

 

本当にもったいないことです。

 

子供達には新鮮な牛乳を飲んでもらいたくてまた新しいものを買ってしまいます。

 

 

何とか牛乳を手軽にみんなが取り合いになるくらいに美味しく長持ちさせる方法を考えようと思いました。


スポンサーリンク

牛乳の保存方法

冷蔵保存

冷蔵庫くん

 

まず通常牛乳は冷蔵保存です。

 

封を開けて我が家では4日くらいまでに飲み切ってしまおうと思い頑張っていました。

 

 

そのままはもちろん、ココアやコーヒーを入れて飲んだりプレーンヨーグルトと砂糖を混ぜたりいろいろ試したのですが、家族が自分で作るのが面倒くさいらしく結局私が作ってあげなければならず大変なのであまり続きませんでした。

 

 

また加工して保存も良いのではないかと思いホワイトソースで冷凍保存したりクリームコロッケの種を作って形を整えて冷凍もよいかなと思いました。

 

でも作るとき気合をいれて作る必要がありいつもというわけにはいきません。

 

冷凍保存

冷凍保存

 

 

牛乳を冷凍保存する方法を2つ紹介します。

 

1. 製氷皿を使った方法

あるときテレビから牛乳は冷凍保存が出来るとからいう情報を得ました。

 

それは製氷皿に牛乳をいれ凍ったらポリ袋で冷凍保存するというものでした。

 

そうすることで使いたい量を調節できスープなどにいつでも使用できるということでした。

 

 

これはいいなと思い、100均で製氷皿を買いさっそく冷凍。

 

確かに便利ですが固まるまで冷凍室の場所を取るしあまり牛乳が減らないです。

 

なんか2回も手をかけているのにガッカリです。

 

 

あっ、これは私の感想なのでご了承をお願いします。。

 

2. 牛乳をパックごと冷凍する方法

それで少々ずぼらな私が試したことは、すごく簡単なことです。

 

余った牛乳をそのまま封をして冷凍庫にポンッです。

 

 

量にもよりますがこれなかなか良いです。

 

解凍は冷蔵庫に戻してください。

冷凍牛乳のおすすめレシピ

次に冷凍した牛乳のおすすめレシピを2つ紹介します!

 

1. ホワイトソース

解凍した牛乳は軽くパックごと振って少な目のコンソメスープに家にある野菜を煮て仕上げに入れるだけでホワイトソースになります。

 

 

あとバターと小麦粉を練ったものを加えるとトロミもつきます。

 

余った牛乳ということでこんなふうに使い切るとよいです。

 

2. バニラアイス

あともう一品、ジップロックに牛乳と砂糖をいれしっかり口を閉じます。

 

それを冷凍庫に。

 

1時間から2時間おきにモミモミします。

 

 

これちょっと大変かな。

 

しかし固まるととっても美味しいアイスができますよ。

 

 

バニラアイス

 

バニラアイスというと生クリームや卵黄を使用して大変そうというイメージがありますが、牛乳と砂糖を凍らせるだけでバニラの風味が豊かなしかもヘルシーなアイスが食べられます。

 

最初は余った牛乳で作っていたのですが、あまりにも家族で取り合いになるのでこのアイスを作るために牛乳を買ってくるほどです。

牛乳の保存期間はどれくらい?

保存期間カレンダー

これまで書いてきた保存レシピですが、やはり牛乳は品質が劣化しやすいので冷凍しても早めに使用してもらうのが良いと思います。

 

パックのままの場合は特に2週間くらいで使い切りたいですね。

 

スープなどで美味しくいただきましょう。

 

 

普通に冷蔵庫に保存した場合は消費期限以内(4日〜1週間程度)に飲み切ってください。

 

 

砂糖を混ぜたアイスはもう少し持つと思います。

 

でもこれは子供に人気なのですぐ無くなる可能性大です。


牛乳は腐るとどうなる?

鑑定

牛乳が腐ると、まず匂いが変わります。

 

ツンとした酸っぱい感じの鼻につく匂いが特徴的です。

 

少し飲むのを躊躇いますね。

 

 

次に見た目ですが、分離して白いツブツブが出ていたり、ヨーグルトのようにドロドロになっています。

 

さらに固まると、カッテージチーズのようになります。

 

 

また、色が黄色に変色していたりする事も見受けられます。

 

この時点で大半の方が飲むのを諦めるかと思われます。

 

 

最後に味の変化ですが、酸っぱさや苦さがあります。

 

 

牛乳はパックを開けると腐敗が進みやすくなるので、開封後は2〜3日以内で飲む事が望ましいです。


余った牛乳でできるおすすめのレシピを紹介!

賞味期限のそんなに長くない牛乳は、いつも買い置きしているけれどつい余らせてしまったり、旅行前など使い切りたいこともありますよね。

 

牛乳を使い切りたい時、おすすめのレシピを紹介します。

 

どれも家にあるもので作れるものばかりなので、試して見てくださいね。

 

 

1. 白菜とベーコンのクリーム煮

余っている牛乳を使っておかずを作りたい時にどうぞ。

 

白菜以外でも、玉ねぎやキャベツ、きのこ類など家にある野菜を使っても美味しく出来ますし、厚切りのベーコンや鶏肉、ウィンナーを使うとボリュームのあるおかずになります。

 

材料

  • 白菜 4分の1玉
  • ベーコン 4枚
  • バター 20g
  • 小麦粉 大さじ1
  • 牛乳 200ml
  • コンソメ 小さじ2分の1
  • 塩・胡椒 少々

 

作り方

  1. 白菜、ベーコンを食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にバターを熱し、ベーコンと白菜を入れて蓋をして蒸し煮にする。
  3. 白菜がしんなりしたら、コンソメ、塩、胡椒で調味し、小麦粉を茶漉しなどで振るい入れ、炒める。
  4. 牛乳を3回くらいに分けて入れ、混ぜる。煮立ったら出来上がり。

 

 

2. ミルクプリン

余った牛乳でおやつ作を作りたい時にどうぞ。

 

牛乳とお砂糖を使った、シンプルであっさりしたミルクプリンです。甘さ控えめに作り、ジャムなどを添えても美味しいです。また、子どものおやつにもおすすめです。

 

 

材料

  • 牛乳 400t
  • 砂糖 大さじ2?4
  • バニラエッセンス(あれば)少々
  • ゼラチン 5g
  • 水 大さじ3

 

 

作り方

  1. 水にゼラチンを振り入れ、ふやかしておく。
  2. 鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかけ、よく混ぜて砂糖を溶かす。味見して好みの甘さにする。あれば、バニラエッセンスを数滴垂らす。
  3. 沸騰する前に火を止め、ゼラチンを入れしっかり混ぜて溶かす。
  4. カップなどの容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。

 

 

3. ホワイトソース

冷凍保存できるので、牛乳を使い切りたいけれどすぐに食べることが出来ない時に便利です。

 

 

材料

  • 小麦粉 40g
  • バター 40g
  • 牛乳 400ml
  • 塩・胡椒 少々

 

 

作り方

  1. 鍋を火にかけ、バターを溶かす。
  2. 小麦粉を入れ、木ベラなどでダマにならないように混ぜながら弱火でじっくり加熱する。焦がさないように気をつける。
  3. さらっとしてきたら、牛乳をごく少量入れ、混ぜる。
  4. 馴染んだらまた牛乳を加える。だんだん加える牛乳の量を増やしていく。
  5. 全ての牛乳を加え馴染んだら、塩・胡椒で味を整える。

 

 

冷凍保存するときは、1回分ずつフリーザーバッグなどに入れておくと便利です。

 

 

いかがでしたか。

 

これらのレシピを参考に、冷蔵庫の中で傷んでしまう前に美味しく食べきってくださいね。

スポンサーリンク

関連ページ

インスタントコーヒー
実は私自身はあまりコーヒーを飲まないのですが、急な来客のためにもインスタントコーヒーは家に置いておきたいですよね。 でもインスタントコーヒーって瓶に入ってるものや袋に入っているが多く小分けになっていませんので、一度封をあけると保存が意外と大変なんですよね。 毎回購入するのもお金がかかりますし、急な来客な時にはそもそも買いに行くことができません。 そのようなときのためにも今回はインスタントコーヒーの保存方法についてまとめて見ました。
コーヒー豆
コーヒー好きな人ほど、コーヒー粉ではなく、焙煎したての新鮮なコーヒー豆にこだわるものです。 実際、新鮮なコーヒー豆を自宅のコーヒーミルで挽いてハンドドリップで飲むコーヒーほどおいしく、また、幸せに感じる瞬間はありません。 でもどうしても勝ってきたコーヒーを飲み切るのは難しいのでその保存方法も考えないといけませんよね。
米麹で作った甘酒
このところ、米麹で作った甘酒が流行っています。 そんな甘酒ですが、市販の米麹を買ってきて作ると、結構たくさん作れるんですよね。 手作りの甘酒は酵素が生きているので、是非美容と健康に活かしたいところですが、いったいどのくらい保存できるのでしょうか。
麦茶
夏以外でも多くの家庭で麦茶を作りますが、保存法に困っている人もいるようです。 ほとんどの人が麦茶を煮出すときはやかんにいっぱいに作ると思います。 しかし一度には飲み切れないので作った後は冷蔵庫で保存しますよね。 一般的な保存方法は冷蔵庫に入れるだけと簡単ですが、“美味しく保存する”となると工夫が必要なのです。